Rangritta 276

高性能なおしゃれシティサイクルrangrittaラングリッター

明るいLEDオートライトを搭載し暗い夜道も安心、快適に走行できます。
長距離の走行に適した27インチ×シマノ製6段ギア、
幅広かごを搭載しているので荷物も収納できて通勤・通学におすすめの一台です。

商品仕様

フレーム スタッガード
タイヤ 27インチ
変速 外装6段変速ギア(シマノ製)
ライト オートライト(ハブダイナモライト)
前ブレーキ キャリパー
後ブレーキ バンド
かご ワイヤーかご(縦30cm×横37cm×高21cm)
スタンド 一本スタンド
泥除け スチール
サドル ソフトサドル
キャリア なし
シリンダー式リング錠
重量 約21kg

おすすめポイント

  • シマノ製6段変速ギア搭載
    信頼ある大手メーカー「シマノ」のギアを採用し、6段階で調整できるので坂道や長距離も快適です。
  • 高性能でおしゃれなデザイン
    スポーツバイクは大げさだけど街中ではおしゃれな自転車に乗りたいという方にぴったりのデザイン。
  • 明るいLEDオートライト搭載
    オートライトは点灯時もペダルが重くなりにくく音が静かなので、夜道も快適に走行できます。

オートライトとは

オートライトの特徴

  • 抵抗が少なくペダルが重くなりにくい
  • 点灯時も音が静か
  • 外の明るさによって自動で点灯する
  • 電池交換や充電の手間がかからない

オートライトはハブダイナモライトといい、前輪のハブ(中心軸)に発電機が設置されていて、タイヤが回ることで発電する仕組みになっています。
摩擦が少ないので、ライト点灯時もペダルが重くなりにくく音が静かなのが特徴のライトです。
発電機によって発電するので、電池交換や充電の手間がかかりません。
また、自動で点灯・消灯するのも特徴の一つ。
搭載された光センサーによって、外の明るい・暗いを判断し、ライトのON・OFFを切り替えます。
点灯忘れの心配がないので、安全性を重視するならオートライト搭載の自転車をおすすめします。

この自転車の特徴

  • フラットタイプのハンドル

    ハンドルがまっすぐなので力が入れやすく、上り坂も漕ぎやすいのが特徴です。ギアチェンジがハンドルに搭載されているので、ギアの切り替えも簡単にできます。
  • ワイヤーかご

    高21cm×横(上)37cm(底)30m×縦(上)30cm(底)22cm。幅広なのでバッグなども収納でき、毎日のお買い物や通勤通学に便利な仕様です。色はブラックでスタイリッシュに仕上げました。
  • LEDオートライト

    明るいLEDオートライトを搭載。点灯時もペダルが重くなりにくく、音が静かなのが特徴のライト(ハブダイナモライト)です。自動点灯なので、点灯忘れの心配がなく安全面にも優れているので、通勤 通学にもおすすめです。発電機によって発電するので、電池交換や充電の手間もかかりません。
  • スタッガードフレーム

    クロスバイクやロードバイクは大げさだけど、かっこ悪いママチャリには乗りたくない・・・という方におすすめの形状。おしゃれなフレームですが、サドル前が低くなっているので乗り降りしやすく、女性にも優しい設計です。ロゴは小さくシンプルに仕上げました。
  • シマノ製6段変速ギア

    日本の自転車ギアのシェアの大半を占めている大手自転車メーカー「シマノ(SHIMANO)」の6段ギアを採用。6段階で調整可能なので、坂道や長距離も快適に走行できます。
  • 鍵標準搭載

    シリンダー式リング錠が標準搭載されているので別途購入する必要がなく、スペアキーも付属しているので安心。前後ともに泥除けを設置、車体とカラーを統一することで細部までデザインにこだわりました。ドレスガード、チェーンカバーもついているので、衣類が巻き込まれるのを防止できます。